【子供の連れ去り問題】刑事訴訟法の確認 ブログをご覧いただきましてどうもありがとうございます。桐生励法律事務所では、現在、子供を連れ去られた親が、子供を連れ去った親を刑事告訴することに最も注力しており、得意としているところです。…
【子供の連れ去り問題】告訴状不受理の場合 皆様おはようございます。ブログをご覧頂きどうもありがとうございます。何度も申しあげているところではありますが、別居時の子供の連れ去りは、刑法第224条の、未成年者略取罪または未成年者誘拐罪…
【子供の連れ去り問題】知識がない警部補 もろもろ多忙だったため、ブログの更新が久しぶりとなってしまいました。私が今一番注力している分野は、「『別居時の子供の連れ去りは未成年者略取誘拐罪にあたる』として、告訴状を捜査機関に受理させ…
【子供の連れ去り問題】被害者の方の生の声を聞きます。 ブログをご覧頂きましてどうもありがとうございます。以前のブログhttps://kiryu-hagemu-law.jp/blog/detail/20240123072744/で紹介しましたとおり、実子誘拐の被害に遭われた方の辛い気持ちは、ご本人に…
【子供の連れ去り問題】調査官調査に同席してきました。 ブログをご覧頂きどうもありがとうございます。先日のブログhttps://kiryu-hagemu-law.jp/blog/detail/20240221111808/で紹介した案件の、調査官調査(依頼者本人(面会交流調停の申立人))の面接調査に…
【神奈川県の弁護士】家裁の裁判官に問いたい。 今回は、感情をぶつけさせていただきます。失礼します。家庭裁判所の裁判官たちよ。あなた方は何のために、家事裁判官になったのですか。あなた方は何のために、刑事裁判官でもなく、民事裁判官でもなく…
【子供の連れ去り問題】調停などで主張するべきこと「片親疎外症候群」 ブログをご覧頂きどうもありがとうございます。今日も子供の連れ去り問題についてです。子供を連れ去られた被害者の方なら誰もがご存知のキーワード。「片親疎外症候群」です。連れ去った親本人及びその…
【子供の連れ去り問題】告訴の即日受理に成功しました ブログをご覧いただきどうもありがとうございます。本日、子供連れ去り案件で、警察に未成年者誘拐罪で告訴状を提出しに行き、その場で受理させることに正解しました。令和4年の犯行でしたが、未成年者略…
【子供の連れ去り問題】家庭裁判所裁判官は頭が固すぎ ブログをご覧いただきどうもありがとうございます。私のこのブログhttps://kiryu-hagemu-law.jp/blog/detail/20240219170811/で紹介した、調査官宛ての申入書を読んだ担当裁判官から直接電話がかかってき…
【子供の連れ去り問題】悪夢を見ました。 ブログをご覧いただきどうもありがとうございます。昨夜、悪夢を見ました。私には、8歳の長男が1人います。悪夢というのは、妻とささいなことで口げんかをし、長男を連れ去られて別居される夢でした。…