【神奈川県の弁護士・実子誘拐問題】私ごとですが。 みなさまこんにちは。久しぶりのブログ更新です。突然ですが、私には、小学校3年生の男の子がひとりいます。我が家には、新生児育児を手伝ってくれる人がいなかったので、出産後退院してきたその日から…
【神奈川県の弁護士・実子誘拐問題】告訴状の書き方のコツ ブログをご覧いただきどうもありがとうございます。早速ですが、実子誘拐、つまり、配偶者に無断で子供を連れ去り、一方的に別居を開始する行為は、れっきとした未成年者略取または誘拐罪に該当します。…
【神奈川県の弁護士・実子誘拐問題】裁判官の重大なミス ブログをご覧いただきどうもありがとうございます。諸々忙しく、なかなかブログを書けずにおりました。今回は、実子誘拐案件で必ず着いてくる婚姻費用の問題で、最近私が経験した案件について紹介します…
【神奈川県の弁護士・実子誘拐問題】告訴の効果が顕著に現れた事例 ブログをご覧いただきましてどうもありがとうございます。最近、実子誘拐について、未成年者略取で刑事告訴したところ、子供が返ってきたという事例があったので、紹介したいと思います。依頼者は、今年…